★あなたのお相手はどこに?たったひとりをみつける。

この世の中には、星の数ほどたくさんの独身の異性がいます。
その中でたったひとりのパートナーをみつける。
これがなかなか難しい。
あなたのパートナーは今どこにいるのでしょうか?
100年前の日本人は、みんな結婚していた。

国立社会保障・人口問題研究所の統計によると、1920(大正9)の生涯未婚率は男性で2.7%、女性で1.8%とのこと。
100年前の日本では、大体みんな結婚していたということです。
日本では、1965年に恋愛結婚とお見合い結婚が同じくらいの比率になるまでは、お見合い結婚が主流で、自分の意思ではなく、親が決めた結婚というのも数多くありました。
自由恋愛という概念が浸透していなかった昔の結婚は、好きな人を自分でみつけて結婚する…というより、家を守るため、周りがお膳立てしてくれていたのでしょう。
あなたのパートナーは今どこに?
さて、恋愛結婚が主流となり、自分でお相手を探さなくてはいけなくなりました。
結婚というプライベートな事由、ひとつ間違うとセクハラヤパワハラにあたってしまうかも・・・?と、昔は仕事先や親戚や近所にいた世話焼きなおじさんおばさんも最近はあまりみかけなくなりました。
そこに追い打ちをかけるようなこのコロナ禍。
合コンや街コン、婚活パーティの開催も少なくなり、自然な出逢いを…と思っても、行動制限があったりで、なかなかご友人と食事にも行きづらくなり…さてどうする⁉
出逢いたいのに出逢えない。
あなたのパートナーは今どこにいるのでしょう?
本気で結婚したいと思っている人が確実にいる場所とは?

そして、そんな現代。
お見合い結婚が復活の兆しです。
それも、誰かに勝手に決められるお見合いではなく、自分でお相手を探すお見合いです。
結婚相談所には、本気で結婚したいと思っている人が確実にいます。
私たち「結婚相談所アンドコンシェルジュ」が加盟する「IBJ」には、87,144名人(2024年2月現在)の結婚相手を探している方が登録しています。
ただ、どんなに会員登録があったとしても、あなたのパートナーはひとりで十分。
出逢えることに感謝し、真摯に向き合い、お互いを認め合い、たったひとりのパートナーを見つけてください。
無料相談実施中
結婚相談所のシステム・サービス・費用など、詳しくご説明いたします。
ご相談はお気軽にどうぞ。
オンライン相談もお承りいたします。

記事を書いた人 アンドコンシェルジュ 編集部
お客様とカウンセリングを行っているコンシェルジュが、婚活に関する最新の事情から悩みや疑問へのアドバイス、実際活動している会員様のリアルな様子までネット検索ではなかなか見つけられない「結婚に近づく情報」をお届けします。
婚活コラム
TAGS
- 函館
- 結婚の決め手
- お見合い申込み時ルール&マナー
- お見合い当日ルール&マナー
- 交際ルール&マナー
- 子連れ再婚
- 30代婚活
- 20代婚活
- 仮交際
- プロフィール
- セミナー
- 函館店コンシェルジュ
- 婚活イベント
- 推しのいる生活
- 婚姻歴
- 50代婚活
- 40代婚活
- ハイスペック男子
- 無料マッチング診断
- AI婚活
- IBJ
- 日本結婚相談所連盟
- ご成婚
- 婚活無料相談
- 服装・身だしなみ
- 会話
- 気配り・心遣い
- 婚活見直し
- デート
- マッチングアプリ
- 登録
- 出会い
- プレ交際
- 真剣交際
- データマッチング型
- 仲人型
- コンシェルジュ
- ブライダルクオリティ
- お相手探し
- 結婚相談札幌
- 結婚相談函館
- 清潔感
- 婚活の進め方
- 再婚
- 結婚相手探し
- ウィズコロナ
- オンラインお見合い
- プロフィール写真
- 清楚感
- 婚活
- 結婚相手紹介サービス
- 結婚相談所
- 婚活の服装
- デートファッション
- お見合いファッション
- お見合い
- オンライン婚活
- オンライン無料相談
RANKING
まだデータがありません。