『結婚相談所』💜30代の婚活事情

結婚相談所には様々な年代の会員様が入会されています。
今回は、30代でIBJの結婚相談所を利用しご成婚された方のご活動の様子をご紹介✨
ご活動の平均日数や、お見合いをされたご人数など30代の婚活事情をお届けします!
(IBJでご成婚された)ご成婚者のうち、30代のご成婚者は…
2021年にIBJ(日本結婚相談所連盟)でのご活動によってご成婚された方を、ご年齢別で見ると、30代の方が最も多くいらっしゃいます。
ご成婚された男女のうち、男性は35~39歳が27.3%、女性は30~34歳が31.6%とそれぞれ多くの割合を占めていました。
では、ご成婚に至られた方のご活動のご様子を平均値で見ていきましょう!
2021年にご成婚された『30代男性』活動データ

【30~34歳】
平均在籍期間:347.2日
平均お見合い数:15.7回
平均交際人数:6.2人
【35~39歳】
平均在籍期間:438.9日
平均お見合い数:20.5回
平均交際人数:7.6人
ご成婚をされた30代男性は、1年前後のご活動期間の中で、20人前後の方とお見合いをされていました。 普段の生活の中で、20人の独身異性と新たに出会い、ゆっくりとお話しをする機会はなかなか作れないのではないでしょうか?ご成婚された方のデータから、ご結婚に向けてまずは『出会う』ことが重要だということが見えてきますね。
2021年にご成婚された『30代女性』活動データ

【30~34歳】
平均在籍期間:347.6日
平均お見合い申込み数:60.9回
平均交際人数:5.8人
【35~39歳】
平均在籍期間:401.6日
平均お見合い申込み数:88.7回
平均交際人数:6.1人
2021年にご成婚された30代女性の平均ご活動期間は1年前後のようですね。その間、積極的にお見合いのお申込みをされています。50人以上の方に「会いたい」とお伝えされました。もちろんお相手からのお申込みも受け、約15人とのお見合いを経てご成婚のお相手に巡り合われています。 もしもお見合いのお申込みをお相手に断られてしまったとしても、そこで立ち止まらずまた新たなご縁を探す!そんな前向きなご活動が、運命のお相手を引き寄せるのだと思います♡
30代は『結婚相談所』で婚活を💜
お相手のプロフィール検索から始まるマッチングアプリや結婚相談所での『婚活』は、1歳でも若いときから始めることで実る確率も高くなります! 「結婚がしたい」と思ってはいても、新たな出会いの少ない生活を送っている方 「自分1人では積極的なお相手探しができない」とお悩みの方 まずは一度コンシェルジュとあなたの婚活プランを考えてみませんか?
💜無料相談会開催中💜

記事を書いた人 アンドコンシェルジュ 編集部
お客様とカウンセリングを行っているコンシェルジュが、婚活に関する最新の事情から悩みや疑問へのアドバイス、実際活動している会員様のリアルな様子までネット検索ではなかなか見つけられない「結婚に近づく情報」をお届けします。
婚活コラム
TAGS
- 函館
- 結婚の決め手
- お見合い申込み時ルール&マナー
- お見合い当日ルール&マナー
- 交際ルール&マナー
- 子連れ再婚
- 30代婚活
- 20代婚活
- 仮交際
- プロフィール
- セミナー
- 函館店コンシェルジュ
- 婚活イベント
- 推しのいる生活
- 婚姻歴
- 50代婚活
- 40代婚活
- ハイスペック男子
- 無料マッチング診断
- AI婚活
- IBJ
- 日本結婚相談所連盟
- ご成婚
- 婚活無料相談
- 服装・身だしなみ
- 会話
- 気配り・心遣い
- 婚活見直し
- デート
- マッチングアプリ
- 登録
- 出会い
- プレ交際
- 真剣交際
- データマッチング型
- 仲人型
- コンシェルジュ
- ブライダルクオリティ
- お相手探し
- 結婚相談札幌
- 結婚相談函館
- 清潔感
- 婚活の進め方
- 再婚
- 結婚相手探し
- ウィズコロナ
- オンラインお見合い
- プロフィール写真
- 清楚感
- 婚活
- 結婚相手紹介サービス
- 結婚相談所
- 婚活の服装
- デートファッション
- お見合いファッション
- お見合い
- オンライン婚活
- オンライン無料相談
RANKING
まだデータがありません。